SSブログ

埼玉のおみやげ!! [グルメ情報]

みなさま、ゴールデンウィークは、いかがお過ごしでしょうか?

今日は、埼玉のおみやげのご紹介です。

熊谷銘菓 五家寶(ごかぼう)
20090506-1.jpg

あられ状にしたもち米を水あめでつなぎ、きな粉をまぶした昔ながらの素朴なお菓子。
うまいよぉw。[わーい(嬉しい顔)][かわいい]

☆五家寶の由来☆
江戸の頃より、熊谷の銘菓として親しまれている五家寶ですが、その由来は定かではありません。江戸時代後期の狂歌、洒落本の作家・大田南畝(蜀山人)の随筆「奴師労之」に、安永期(1772~80)に将軍家治の日光社参に随行した際、道中に「五荷棒」と呼ばれる菓子があったこと、更に四十数年後、友人から「武州忍領北秩父辺の菓子」として、「五かぼう」というものを送られたと記しております。これが文献に見られる最古の記録ですが、現在の五家寶と同一のものであるかどうかは何とも言えません。当時は現在のようにもち米や砂糖等をふんだんに使うことは出来ませんから、味や食感等は大いに異なるものであったと思われます。
五家寶の由来には諸説あり、
①茨城県五霞村発祥 
②上州甘楽郡五箇村発祥 
③武蔵国不動岡発祥
④水戸の銘菓"吉原殿中"を真似て熊谷で作られた
等がありますが、確証はありません。江戸中期以降に北関東で作り始められたということだけは確かなようですが.....。五家寶が現在の味、形になったのは、明治期以降と言われております。天保14年、玉井村(現熊谷市)に生まれた高橋忠五郎なる人物が、原材料や製法に改良を加え、現在の五家寶の基を作ったということです。

参考文献:「埼玉の和菓子」 埼玉県民俗文化センター編 1999



陣屋ねぎみそ煎餅
20090506-2.jpg

埼玉県深谷産の甘い生ネギと、特選みそだれの絶妙のマッチング。うまいよぉw。[るんるん][わーい(嬉しい顔)]

第一回さいたま土産品品評会「金賞」受賞。全国土産物品品評会「最優秀賞」受賞。








謹製手作り五家宝(10本入り×2袋組)

謹製手作り五家宝(10本入り×2袋組)

  • 出版社/メーカー: ライフエイド
  • メディア: その他



nice!(10)  コメント(3) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 10

コメント 3

じゅん

この五家寶は、美味しかったねぇ (*´∀`)
親戚のおばちゃんにも送ってあげなくちゃだわ♪
by じゅん (2009-05-06 16:05) 

renta12

五家寶食べてみたい!!
ねぎみそと南蛮七味は食べたことあるよぉ^^
せんべい大好きだわぁ(≧▽≦)
by renta12 (2009-05-06 16:25) 

KA-Na*

五家寶って埼玉名物だったんだね!!知らなかった。
私、大好きです!!もうしばらく食べてないなぁ。
by KA-Na* (2009-05-28 11:14) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。